40歳主婦。髪に関する悩みは年々増すばかり。
髪の毛が抜ける
最近フケが増えた気がする
頭がかゆい
昔より髪にコシやハリがなくなってきた
頭のてっぺんのボリュームが減ってきた
などなど、頭や髪に関する心配事が年々増えていませんか?
人にはよりますが、妊娠中、髪の毛が毎日結構抜けます。お風呂に入ると、排水溝に大量の髪の毛・・・。(私はそうでした)
妊娠でホルモンバランスが変化して、髪の毛が抜けてるんだろうなとは思ってても、毎日だと、この髪の毛どうなっていくのだろうと不安になったり。
年齢を重ねると、パサついてブラシが通らなくなってきたり。
頭の分け目が、やけに目立ってると気づいてしまったり。
髪の毛の悩みが日に日に多くなり、気になるとどんどん気になり始めて、
ドラッグストアで、市販のシャンプーを、色々試しているかたも多いと思います。
アミノ酸シャンプー爽快柑は頭皮にやさしく、かゆみを抑える要素がつまっています。
なぜ頭皮がかゆくなるのか?実際に使った使用感など、
おススメの使い方や口コミなども紹介していきたいと思います。
もくじ
アミノ酸シャンプ-爽快柑でかゆみを解消するには洗い方を見直す
基本的なことなので、そんなことわかってるー!!
って思う気持ち本当によくわかります。
でも、今一度見直してもらいたいんです。
すすぎをしっかりしているつもりで、
同じところばかりにシャワーが当たっていたり・・・
しっかり洗っているつもりで、
逆に頭皮を傷つけていたり・・・
シャンプーを変えても洗い方がよくなかったら何を使っても効果はないですよね。
ですので、洗い方の確認をしていきます。
頭皮の洗浄ができていない
よく、髪の毛を洗うとか洗髪とかいいますが、シャンプーって髪の毛だけを洗っているわけではありませんよね。
髪の毛が生える根っこの部分、つまり毛穴の洗浄が大事です。
ここが十分に洗浄されていないと、毛穴がつまってしまい、細菌が繁殖することで、かゆくなってしまいます。
洗いすぎ
市販のシャンプーで、成分をよくみると、洗剤に使われるような成分を使っているシャンプーを見かけます。
強すぎる洗浄成分で頭を洗ってしまうと、必要な皮脂まで洗い流してしまいます。
洗った後はさっぱりして気持ちがいいかもしれませんが、
皮脂まで落とすくらい洗いすぎると、頭皮を乾燥させてしまい、
フケやかゆみが発生することになってしまいます。
洗い方
頭皮の洗浄が大事だからと、頭皮に指や爪を立ててゴシゴシ洗っていませんか?
頭皮だって皮膚の一部。
顔だったらそんな洗い方しないのに、頭はなぜかゴシゴシしてしまいますよね。
よく洗わないとフケがでるとか、洗えてないような気がするからかもしれませんね。
でも、爪を立ててゴシゴシすると、頭皮に傷つけてしまい、かゆくなってしまいます。
ケガが治りそうなときにかゆくなるのと同じで、ケガは痛いですが、
治りかけの時は、痛みが弱まり「かゆい」と感じるようになります。
頭皮も、小さい傷だと痛みと感じずにかゆみとして感じるんでしょうね。
アミノ酸シャンプ-爽快柑って?
アミノ酸シャンプー爽快柑の特徴
- 頭皮の洗浄
- 保湿
- 髪のまとまり
- 頭皮のかゆみを解消
では、詳しく見ていきます。
頭皮の洗浄
洗いすぎはよくないということでしたが、アミノ酸シャンプー爽快柑は洗浄成分まで、弱酸性の植物由来のアミノ酸です。
石油系洗浄成分、石けん成分を一切使用していません。
どういうことかというと、石油系洗浄成分、石けん成分は、モコモコと泡立ちはいいのですが、
洗浄効果が高すぎるので、肌に必要な油分まで奪ってしまい、頭皮にはよろしくないです。
ちなみに、石油系洗浄成分は、食器用洗剤などにも使用されています。
弱酸性ってよく聞きますが、お肌は、刺激や細菌から守るために、弱酸性を保つのがよいとされているそうです。
アミノ酸シャンプー爽快柑は、洗浄成分まで、髪や頭皮に負担をかけないアミノ酸を使用し、
弱酸性で、優しく皮脂汚れを落としてくれます。
保湿
アミノ酸シャンプー爽快柑は、髪の毛を潤すアミノ酸を15種類とさくら葉エキス、海藻エキスなどの、
34種類もの保湿成分を配合されています。
一般のシャンプーに使われているシリコンは、髪をコーティングし、きれいに見せてくれる半面、そのコーティングが、せっかくのアミノ酸成分や保湿成分の吸収を妨げたり、毛穴を詰まらせてしまう場合があります。
アミノ酸シャンプー爽快柑は、シリコンでコーティングするのではなく、
保湿成分が髪と地肌に行き渡るようノンシリコンにこだわっています。
髪がまとまる
リンスなくても大丈夫?と思うのですが、洗いながら、保湿もしてくれるので
リンスなしでもしっとりで、サラサラな洗いあがりです。
見た目年齢にかかわってくる、髪へのボリュームも、肌に優しい成分で、髪に栄養を与えてくれるので、
自然なハリとコシができ、ボリュームアップしてくれます。
頭皮のかゆみを解消
頭皮のかゆみの原因は、洗浄不足・洗いすぎ・頭皮の傷であることが多い。
アミノ酸シャンプー爽快柑は、頭皮に負担をかけず、洗いながら保湿も完了。
頭皮を優しく洗うので、かゆみの原因は解消されます。
実際の使用感ってどんな感じ?口コミなど
私は、初めて使ったとき、美容室で買ったシャンプーに似ているなーという印象でした。
美容室シャンプーの成分とかはわかりませんが、透明であるということと、髪の毛につけた時のぬめり感、
ノンシリコンなのに泡立つというのが同じでした。
ドラッグストアで購入するものって、ハンドソープに似た白い乳液みたいなシャンプーが多いのですが、
これは透明でちょっと違っています。
泡立ちは満足しています。
本当に、リンスなしでも問題ないくらいなのですが、サラサラ感が少ないような気がする方は、
少しトリートメントを使用してもいいかもしれません。
ノンシリコンだからかなーと思います。
今までは、お風呂に入った後、すぐにドライヤーをしないとすぐに乾燥してしまって、
パサパサ感を感じていましたが、パサパサ感は軽減されてしっとりまとまっている感じを実感するので、
それがすごくうれしいです。
子供も、髪が細くてすぐに静電気が発生するのですが、しっとりまとまってくれています。
<他の方の口コミ>
- 思っていた以上に良い製品でした。たくさんの種類のアミノ酸や保湿成分が入っているということで購入しました。使い始めたばかりでアミノ酸が髪の毛にどう影響するかはわかっていませんが、洗髪後の髪の毛の状態が非常に良く、洗浄力が強すぎたこれまでの石油系シャンプーよりもよっぽど髪の毛に良い影響を与えているというのを実感してます。ノンシリコンという点でちょっと購入をためらったのですが、以前使用していた他のノンシリコンシャンプーのようなキシキシする感じが全くなく、洗い上がりも非常に満足しています。
- 薬用アミノ酸シャンプー使って良かった。お試しサイズ使って見ました、最初はあんまりかなと思いましたが毎日の髪質が変わっていくなぁと感じるようになりました!続けていこうと思ってます。
出典元AFCオンラインショッピング
以前,いち髪を使っていたのですがアミノ酸シャンプーが頭皮にいいらしいので「爽快柑シャンプー」を購入して現在1週間ほど使用しているのですが, 最近頭皮が痒い。頭皮が赤くなるといった症状はないのですが全体的に痒いです。
出典元 ヤフー知恵袋
アミノ酸 シャンプー爽快柑は赤ちゃんでも使用できる??
肌にやさしい成分を使っているので、赤ちゃんから年配の方まで、幅広い年代に利用できます。
特に、幼児期のお子様には、リンスなしで洗髪完了というのが、
ママにとって時短になっていいのではないでしょうか?
リンスやコンディショナー、トリートメントとの相性は?
リンスやコンディショナー、トリートメントは不要です。
リンスなしでもしっとりまとまります。
アミノ酸 シャンプー爽快柑をお試し価格で購入する方法
アミノ酸シャンプーは、公式サイトから500円で試すことができます。
私は、2本注文して、母にもプレゼントしました。
泡立つので、量もそんなに足さなくてもいいし、
トリートメントやコンディショナーが不要なので、逆にコスパ良しだなーと感じました。
実は、公式サイトから申し込んでお試しをすると、後日シャンプー購入のはがきなどがきて、
大きいボトルでも1500円くらいで買える時があります。
市販の700円位のシャンプーとトリートメントを足したくらいの値段で、
髪にやさしいアミノ酸シャンプーを買えるなら安いなーと思っています。
まとめ
髪の悩みって人それぞれ色々あると思いますが、
頭皮のかゆみには、
- 毛穴を洗浄して細菌を増やさない
- 保湿が大事(乾燥対策)
- 頭皮を傷つけない
というのが大事です。
口コミには、よい感想とかゆみが出たという感想がありましたが、
食べ物でも、体に合う合わないがあり、アレルギーが出る人もいます。
食物由来ですので、その成分が体に合っていなかったのかもしれません。
爽快柑のお試しボトルは、お肌に合うかしっかり試すことができますし、
肌に合うかだけでなく、柑橘系のニオイが気になるとか、泡立ちが気になるとか、
色々あると思いますので、いきなり大きいボトルを購入するのではなく、
お試しで試して見て、納得した上で使い続けるのがいいと思います。
私は、たまたまサンプルを頂く機会があって、よかったので500円で試せるのならと、取り寄せてみました。
サンプルがなければ、出会えなかった商品ですし、
近所のドラッグストアでは売っていないので、出会えてよかったーと思っています。
見た目年齢は大事ですから、髪の毛の表面の手入れだけでなく、髪の根本を変えるのが大事です。
店舗での販売は、全国61百貨店と東ハンズが扱っていますが、公式ホームページからの購入だと手軽にできます。
【公式サイト】